top of page

2022年 7月24日(日)10:00~11:30 飯塚市 やさしい日本語ワークショップ
 

2022年10月21日(金)太宰府市職員向けやさしい日本語研修 ​ 

2022年11月 6日(土)福津市やさしい日本語研修

2022年 3月 福岡県宗像・糟屋北部地域 外国人向け生活情報リーフレット監修
​外国人向けに配布される生活情報リーフレットの監修を行いました。

2023年 1月15日(日)糸島多文化共生交流会 やさしい日本語×いちご狩りツアー

2022年 1月16日 福津市「やさしい日本語」講座
​福津市中央公民館にて、異文化理解、やさしい日本語講座を行いました。

2022年 1月15日 いとしまワールドカフェ
​糸島東風コミュニティセンターはるかぜで開催されたいとしまワールドカフェにてやさしい日本語のお話とやさしい日本語交流会を行いました。

2021年12月 9日 やさしい日本語について多文化共生に向けたコミュニケーションのありかたを考えよう
警固公民館にて研修を行いました。

2021年11月~ 福岡県作成 糸島市「多文化共生のためのガイドブック」監修

糸島市市民向けのガイドブックの「やさしい日本語」についての監修をさせていただくことになりました。

2021年 6月18日~ 糸島市「やさしい日本語」手引き監修

糸島市役所の職員のみなさま向けの「やさしい日本語」手引きの監修をさせていただくことになりました

2021年 3月26日 cosmopolitans seminar「やさしい日本語で外国人と話そう」

福岡市で行われている国際理解、異文化交流セミナーにて「やさしい日本語」のお話をしました。

2020年12月15日 外国人と日本語で話す方法

朝倉観光協会の多言語ページ掲載にあたり、関係者の皆さんに外国人とやさしい日本語で話す方法についてお話しました。

2020年11月 2日 朝倉グリーンツーリズム協議会やさしい日本語研修

福岡県朝倉市でやさしい日本語の研修会を行いました

2020年7月27日 子ども記者向けやさしい日本語ワークショップ

西日本新聞で活躍する子ども記者のみなさんにやさしい日本語を紹介しました。

2020年 5月 4日 やさしい日本語オンライン研修

オンラインでベトナムと日本各地を結びやさしい日本語の研修や交流を行いました。

2020年 2月18日 やさしい日本語企業研修

㈱ウィル・オブ・ファクトリー様で、やさしい日本語の企業研修を行いました。

2020年 1月31日 福岡県グリーンツーリズム研修
福岡県まちとむら交流推進協議会主催の研修会が福岡県赤村で開催され、やさしい日本語の話し方について講演しました。

©2020 by ふくおかやさしい日本語でつなぐ会。Wix.com で作成されました。

bottom of page